2003-07-01から1ヶ月間の記事一覧

お買い物

「過ぎ行く風はみどり色」 倉知淳 (創元推理文庫) 「聖霊狩り 死の影の谷」 瀬川貴次 (集英社コバルト文庫)

「雨のちカゼ なばかり少年探偵団」 雑破業 (富士見ミステリー文庫)

富士見の本の主読者層よりももう少し下の世代、小学生あたりをターゲットにした方がよさそうな作品ぶりは前作と変わらず。 少年探偵団の宝探し冒険やヒロインの初恋?エピソードなど、恥ずかしいというか微笑ましいというかお約束なのが安心して読めるという…

「しずるさんと偏屈な死者たち」 上遠野浩平 (富士見ミステリー文庫)

”よーちゃん萌え小説”とか”百合萌え小説”との風評は正しかったです(笑) 上遠野浩平がここまであからさまに美少女萌えの記号を用いた小説を書いたというのが意外でした。 てっきりそういうのには否定的なのかと思ってましたよ。 イラストの魅力はめちゃ高。…

「冥王の花嫁」 奥田哲也 (講談社文庫)

うわわわわわああーい、奥田哲也ーーー! という感想でした。それだけかよ それ以外に何か必要あるのか!? うー。 不可解極まりない猟奇殺人に論理的な解答が与えられる。 『赤い柩』や『エンドクレジット』とはやや雰囲気が違うというか作風がホラーよりで…

「ルドルフと いくねこ くるねこ」 斉藤洋 (講談社)

くろねこルドルフとゆかいな仲間たちの本の三作目。 ルドルフと同じように、あの台詞に打ちのめされたり。 街中で誰かとすれ違ったときに自分は気づくことができるのか?その人に気づいてもらえるのか? イッパイアッテナが完全に脇役になってしまい、そのぶ…

「死が一番の贈り物」

21(月)に観劇しに行くことになりました。 同日にDR師匠が安楽椅子探偵オフを決行するようで、後で合流したりするんでしょうか?

お買い物

「冥王の花嫁」 奥田哲也 (講談社文庫) わーい、奥田哲也ー。

「仔羊の巣」 坂木司 (東京創元社)

前作「青空の卵」よりも坂木や鳥井が成長してるのかというと、どうも亀の歩みのごときで 相変わらずべたべたしてるのが若干うっとおしい気もするというか。 ただ、謎を解決するときに皆を集める場所が、鳥井の部屋から栄三郎じいさんのうちになったというの…

「田舎の事件」 倉阪鬼一郎 (幻冬舎文庫)

田舎を舞台にとち狂った人たちが巻き起こす凄惨な事件の数々を描いた短編集。 奇人変人大集合のギャグミステリでそこそこ笑える……かなあ。 ギャグといってもバカバカしさよりもシニカルなもの。「亀旗山無敵」と「頭の中の鐘」がわたしの好み。 ということで…

「ルドルフ ともだち ひとりだち」 斉藤洋 (講談社)

うぐぅ。わたしのよわいところに直球を投げこまれてしまい、泣いちゃいました。 だって、だってー、ニャーですよニャー(意味不明) イッパイアッテナのかわいいところとか、友情とか冒険とか飼い猫とのら猫のちがいとか、 そして思わぬ別れと再会と、笑って…

久我先生はお空の星になったのか?

http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1042623608/l50 http://earth.endless.ne.jp/users/akira/page007.html 奥田哲也の文庫が出るのにー。 ところで、誰か先生スレに参加しませんか? 登校拒否の久我先生の代わりに俺様が授業をしてやるぜ!というフ…

お買い物

「雨のちカゼ」 雑破業 (富士見ミステリー文庫) bk1に注文してたやつの第2便。 近所の本屋では今月の講談社文庫がまだ出てませんでした。奥田哲也ー。

コミュニケーションの場

誰かに影響されたり、誰かに影響与えてみたり、同じ話題を共有したり、互いの評価軸の違いを面白がったり。 サイトを始めてから読書の仕方や本の選択肢が変わってしまったことへの複雑な思いとか、 そういうのがいろいろあるのだろうけど。 本を楽しんで読む…

兎5連敗。燕4連勝。

連夜の大量失点に打線はいいところ無しで虎に大敗ですか。 まあ、仁志と二岡の鉄壁のはずの二遊間があんなザル状態では勝てるわけなんてないんだけど。 燕はベバリンの新鮮力がそろそろ通用しなくなってるにも関わらず、どうにかこうにか4連勝で貯金は今年…

品切れ情報

bk1から、『嘘つきパズル』黒田研二(白泉社My文庫)が品切れとのお詫びメールがきてました。 発売から1年ちょっとしかたってないのに、もう絶版品切れ状態になってしまうとはねえ…。 同レーベルの『アルファベット荘事件』はまだ在庫があるようなので…

メフィスト者に100の質問

メフィスト者に100の質問id:baselineに回答してみました。 ひゃ、100問ってきついわ…(苦笑) わたしの回答はこちらで。

工藤大炎上 (虎 14 - 1 兎)

親子丼を作って食べながら見ていて、あまりの大炎上に原監督に同情しつつ、 アホみたいに打ちまくる虎打線に感心しておりました。 勢いなんて言い方を皆がするけれども、こうもチーム全員揃って打撃好調・投手陣安定で やることなすこと全部上手くいくなんて…

とっとこハム太郎

久しぶりにハム太郎を見たら、EDが変わっていてビックリ。 リズムの「てんきゅっ」*1がEDソングになっていてさらにビックリ。 ロベルトvs鶏の対決シーンがチャンバラ劇画風カットになっているのに大笑いする。 そういえば、池澤春菜さん*2がNHKの何…

お買い物

bk1 「迷宮百年の睡魔」 森博嗣 (新潮社) 「分岐点」 古処誠二 (双葉社) 「しずるさんと偏屈な死者たち」 上遠野浩平 (富士見ミステリー文庫) 「消えた短冊」 雑破業 (富士見ミステリー文庫) 「アルファベット荘事件」 北山猛邦 (白泉社My文庫…

スワローズ、兎に3連勝

8日はベッツ2発で2−1。 9日はペタ満塁HRくらいながらも鈴木健の2ランで9回裏に追いついて、土橋のヒットで6−5連夜の延長サヨナラ勝ち。 そして今日は打ち勝って8−3。ジャイアンツに3タテ。ひゃっほー! ゲーム差とかマジック点灯を前にして、今さ…

「花に舞 麿の酩酊事件簿」 高田祟史 (講談社ノベルス)

QEDシリーズを読んでも退屈で眠くなってしまったりと、 わたしは高田作品との相性があんまりよろしくないのですが、これは好みにあいました。 元がマンガ原作のためか、キャラクタ重視・会話重視の軽妙な作品なのがいいです。 高田氏もこういう作品書くんで…

「七人の迷える騎士」 関田涙 (講談社ノベルス)

『密閉教室』を意識してるんだろうか。関田氏はデビューするのが10年遅いよなあ。 読んでいる間は本の厚さが気にならなかったので、それなりに面白いのは間違いないと思うのだけど、 見逃すにはちょっとなあという難点がいくつかあって、どうしても素直にほ…

「第三の銃弾」 カーター・ディクスン (ハヤカワ文庫)

アルテを読んで、「さあ、カーを読もう」なんて意気込んだわりに幻のカー作品?なんて言われてるものを買ってきたのは、 単に本の薄さとフォントの大きさが理由で、深い意味はありません。 創元推理文庫やハヤカワ文庫の初出の古い本は字が小さくて読む気が…

「ルドルフとイッパイアッテナ」 斉藤洋 (講談社)

元さんid:h-motoがネットラジオで大好きだと言っていた、 心根真っ直ぐな黒猫・ルドルフと偏屈ながら頼りがいのあるトラ猫・イッパイアッテナのお話。 これはいいです、面白いです。 文字の読み書きを学ぶ猫という設定が面白くて、 イッパイアッテナのいいア…

ZERO−ONE 両国国技館

ああー川田ぁぁー(涙)というラスト(セコンドのタオル投入で負け)がちょっと悲しかったのだけど、 まあ、ゼロワンの興行だし、橋本(現在、右足の怪我でまともに歩けない)の奇跡の勝利もしょうがないか。 川田vs小川直也はゾクゾクする面白さだった。…

全日本プロレス 後楽園ホール大会

セミファイナルで荒谷が裏切り、武藤と嵐を椅子で殴打。そのせいで武藤組敗戦。 武藤ファンの怒号と、裏切った瞬間に客の一部から起こったアラヤ・コールがたいへん面白かった。 ちなみにわたしは後者の客であったり(笑) メインの川田と小島のタッグ対決も…